ご相談事例

10

病気やケガでの入院。退院したあとの老人ホームの選び方

老人ホームの選び方について

老人ホームを選ぶタイミングは人によって異なります。

健康であっても、今後の生活に不安を感じ入居を考える方もいれば、

病気やケガで入院・退院をきっかけに老人ホームの入居を考える方が

いたりと事情やタイミングは様々です。

今回はその病気やケガをきっかけに病院に入院してしまい、

その後退院後に自宅に帰らず介護付きなどの老人ホームを探している方向けに

「病気やケガでの入院。退院したあとの老人ホームの選び方」をご紹介します。

 

*入院中の老人ホーム選びとは

病院退院後、自宅療養ではご家族の負担を考慮し「老人ホームの入居を検討したい」と

思っているご本人にとっては、

入院しながら老人ホームを探す作業は

自宅生活をしながら探す作業と比べてもとても大変です。

その理由は、病院では退院日といった期日が設けられているということ。

期日までに入居されるご本人の身体の状態にあった老人ホームを探さなければなりません。

探すといってもいくつかの項目をクリアする必要があります。

それは以下の通りです。

・条件にあった老人ホームの情報収集(いくつかのホームが必要)

・老人ホームの比較と選択

・希望するホームへ見学に行く

・入居に必要な書類を手配・作成する

・入居の契約をする など

その他にも病状や介護度の高さによっても入居に規制があります。

こういったことを退院までの期間に行いながら、

退院後、実際に入居したあとに「この老人ホームに入るべきではなかった」といった

後悔をしないように急ぎながらも慎重に選ばなければなりません。

この期間内にできるだけ効率よく探すための方法をご紹介します。

 

*病院退院後の老人ホームの選び方

1.医療ソーシャルワーカーへ相談

入院中の老人ホーム探しでは病院にいる医療ソーシャルワーカーへ

相談することがおすすめです。

医療ソーシャルワーカーは入院患者やその家族が抱える

心理的・経済的・社会的な悩みや問題の相談にのり、

解決できるための援助業務を社会福祉の立場からできる知識を持った人のことです。

全ての病院に在籍しているわけではありませんが、

多くの病院に医療ソーシャルワーカーは在籍しています。

まずは入院している病院へ在籍しているか確認をしてみてください。

 

具体的な医療ソーシャルワーカーの役割

・療養中の心理的・社会的問題の解決、調整援助

・療養中の心理的・社会的問題の解決、調整援助

・退院援助

・社会復帰援助

・受診・受療援助

・経済的問題の解決、調整援助

・地域活動 などがあります。

こういったことを入院中に医療ソーシャルワーカーは行います。

その中で必要であれば医療ソーシャルワーカーから、

「老人ホームを専門に案内する会社(りんどうの家のような紹介センター)を紹介します。

その後は直接ご対応をお願いします。」といった流れとなります。

実際は、医療ソーシャルワーカーと探すのではなく、

老人ホーム紹介センターの担当者と老人ホームを探します。

もしくは、すでにケアマネジャーさんが専属でついている方は、

ケアマネージャーさんが探すお手伝いをしてくれます。

いずれも医療ソーシャルワーカーさんもケアマネージャーさんも、

最近では最新の情報をもっている紹介センターを紹介し、

探しやすくする役割を担っています。

 

2.地域の担当窓口(地域包括支援センター)に相談

地域の担当窓口(地域包括支援センター)でも、

医療ケアの有無や認知症の有無・程度、費用面 など

から入居を希望されている方にとって適切な施設を紹介してもらえます。

老人ホームのパンフレットや老人ホーム紹介会社のパンフレットを基に

いくつかの案内はしてくれますが、

行政の立場からは医療ソーシャルワーカーのように紹介はないため、

もらったパンフレットから問い合わせて探すというのが一般的な流れになります。

直接、老人ホームにお問い合わせする人もいますが、

かなりの労力を必要とするので多くの方は、老人ホーム紹介会社へ連絡し、

おおよその予算や希望・介護の程度などに合った老人ホームを探しています。

なお、介護サービスを利用する方の場合には、先に要介護認定を受ける必要があります。

要介護認定の流れも地域包括センターで相談ができます、申請の際によくご確認ください。

 

3.老人ホーム紹介会社(りんどうの家など)に直接相談

医療ソーシャルワーカーやケアマネ―ジャーさん、

地域の担当窓口から老人ホーム紹介会社を紹介してもらわなくても、

直接老人ホーム紹介会社への相談も可能です。

間にワンクッションない分、時間の短縮ができるたえめ、効率も良くなります。

また、老人ホーム紹介会社への直接の問い合わせであっても、

無料で様々な相談をすることができる上、

安心して条件に合った老人ホームを選べます。

見学も同行してくれ、お金は一切かかりません。

相談、紹介、入居まで無料でできるのが大きなメリットです。

 

*まとめ

入院中に予算や希望・介護の程度などに合った

老人ホームをみつけることはなかなか大変ですが、

医療ソーシャルワーカーや行政へ相談することで短期間での

老人ホームを選ぶことの不安や失敗がなくなります。

もちろん、私たち「りんどうの家」のような老人ホーム紹介センターに

直接のお問い合わせでもご安心ください。

介護のことや老人ホームの手続きなど、

わからないことは全てご相談いただいて構いません。

ご自身とご家族が安心できるよう、

「りんどうの家🏠」はお手伝いさせていただきます。

関連記事

PAGE TOP
お問い合わせはこちら