老人ホームや介護施設を探す際、実際に見学へ行ってみることが一番おすすめです。
その理由には「ホームのパンフレットを見る」「人から聞く」というだけで
入居を決めるよりもご本人・ご家族が実際に見ることで分かることが多くあるからです。
そこで今回は「見学するポイント」をご紹介していきます!
*見学は必要?
ホームを決めるにあたって、本当に見学は必要なのでしょうか?
「百聞は一見に如かず」と言う、ことわざがあるように
パンフレットを見たり、周りの方から意見を聞いていても
多くの情報を得る事ができる実際の見学には敵いません。
ホームを探している方にとって見学は雰囲気もわかり、
ご本人やご家族にとって良いホームなのかを判断する重要な要素に。
費用面や立地など、条件の合うホームを見つけたら見学へ行くようにしましょう。
*見学の手順
1-見学を希望する日時の候補を出す
2-予約
3-見学のチェックポイントを確認
4-持ち物の準備
まず、見学したいホームを決めたらアポイントを取って行くようにしてください。
急な訪問の場合、担当者が不在(休みや研修など)・他見学者の対応のため、
十分な説明を受けることができないこともあります。
そして、見学は1人で伺うのではなく、なるべく2~3人で行くことをおすすめします。
1人では気づかない視点でも2~3人であれば気づくことも可能です。
また、事前にどこをチェックするのか質問項目をまとめておくこともおすすめです。
-
*見学ホーム数
- 見学するホームは多すぎても比較検討しづらくなるため、
3ヶ所くらいに絞って見学するようにしましょう。
もしも、3ヶ所で条件に合うホームが見つからなった場合、
また新たに見学するホームをピックアップします。
*見学の時間帯
見学する時間帯は、昼食時やレクリエーションタイム中などがおすすめです。
こういった時間帯の見学は、スタッフや入居者の様子を見ることができ、
入居後のイメージがしやすくなります。
その他、入浴設備などが気になる場合は、使用していない時間帯を確認し、
見学するようにしましょう。
もしも、一度の見学で確認が難しければ、何度でも納得がいくまで見学に行くことも可能です。
*見学時のチェックポイント
見学時にチェックしておきたいポイント4つご紹介します。
1-建物
今後、毎日暮らすことになる専用居室(トイレ・洗面台・収納など)の使い勝手や
居室以外では多くの時間を過ごす共用スペースの居心地の確認、
介護度合いが重くなった(寝たきりなど)場合の対応ができるホームなのか、
入浴設備などを必ず確認するようにしてください。
2-スタッフ
ホームで大切なのはスタッフの対応です。
今後、生活していくホームのスタッフが質が良くないと生活に不安を覚えてしまいます。
見学することで入居者への接し方を確認してみてください。
また、ホームのスタッフに対する教育体制や採用状況なども要チェックです。
3-医療連携・リハビリ
介護の度合いや体調面で必要になってくる医療連携やリハビリ。
入居時には必要がない方でも、いざという時にこういった体制がどの程度まで
整っているかもチェックポイントの一つです。
例えば、看護師の常駐時間や夜間緊急時の対応についても確認が必要です。
4-契約内容
入居前にきちんと確認しておきたいのが契約内容です。
入居後に思っていたことと違っていたと後悔することのないよう確認は必須。
パンフレットに記載されていること以外の費用が必要ことも…
見学のタイミングからでもできる範囲で契約内容の確認をしておくといいでしょう。
*まとめ
今後、長く生活していくホームを見つけるための見学。
ホームによって建物の築年数や設備、医療連携などは異なります。
入居時に問題がなくても、長く生活していく上で必要になることも…
今後のことも踏まえてホームを探すようにしてください。
ですが、ご本人やご家族の過ごしやすさ・通いやすさも大切です。
きちんと優先順位を決めて、ご本人・ご家族に合ったホームを見つけてください。
私たち「りんどうの家🏠」もご本人やご家族に合った福山の老人ホーム・介護施設探しをさせていただきます。