ご相談事例

8

福山の老人ホームの費用の仕組み、入居一時金のあるなしって、何?

老人ホームの選び方について

老人ホームを探している際にいくつもの項目で

頭を悩ませていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

その中でも、費用面が気になるところ…

「施設の種類も多く、費用面がとても不安!」

「入居一時金ってどんなもの?」などあると思います。

そこで今回の「りんどうの家🏠」では

「福山の老人ホームの費用の仕組み、入居一時金のあるなしって、何?」

をご紹介していきます。

*費用について

施設で初めに必要となる費用には2種類あります。

入居一時金

一定期間分の賃料を入居時に前払いをする。前払金などの初期費用が含まれるもの

 

月額利用料

賃料や食費などの生活費や管理費・介護費用などで施設で生活する費用が含まれるもの

*入居一時金

施設入居時には「入居一時金」前払金」呼ばれる費用がかかることがあります。

この費用は、日本人の平均余命などを基に「入居者が住み続ける期間」を設定されています。

これを「想定居住期間」と言い、

この期間で必要とされる賃料や介護費などを前払いすること指します。

しかし、「入居一時金」などは決して安くはなく、

高額な費用になることはよくあることです。

「入居一時金」には「想定居住期間」を超えたと想定し、

その期間分の賃料も含められています。

実際に期間を超えた入居でも、多くの施設で追加分を支払うことはありません。

多くの施設は、入居一時金の30%など「初期償却(初期費用)」として扱い、

残りの金額を一定の期間内で支払っていきます。

 

*月額利用料

初期費用の負担が少ないのは入居一時金0円の施設を選ぶことですが、

もし前払いできるような余裕がある方であれば、入居一時金を支払い入居しておくと、

今後、月額利用料の負担を軽くすることができます。

入居後には月額利用料のほかに、日用品費やおむつ代といった生活に必要な費用と

医療費といった個人で支払う費用が発生することにもあるので注意してください。

 

*返還金があることも

入居一時金で入居される方で「想定居住期間」内に費用を使い切らず

入居者が途中退居することになった場合は残りの金額が返還されます。

このことを返還金と言います。

返還金については施設によって金額は異なるため、

入居時に施設で内容をしっかりと確認してください。

 

*入居一時金などの相場

施設ごとの費用相場をご紹介します。

・介護型有料老人ホーム → 〜数千万円

・自立型有料老人ホーム → 〜数億円

・サービス付き高齢者向け住宅 → 〜数十万円

・グループホーム → 〜数百万円

・特別養護老人ホーム → 不要

・介護老人保健施設 → 不要

・介護医療院 → 不要

・ケアハウス(一般型) → 〜数千万円

 

施設によっては入居一時金がとても高額になり1億円を超えることも。

高額な施設もありますが、全ての施設で高額ということではないので、

施設を検討の際はしっかりと確認することをおすすめします。

 

*まとめ

入居一時金がある施設とない施設では費用面での

負担がかかるタイミングも変わってきます。

入居時に多く支払うことで今後の生活で費用に

ついての不安要素を取り除くのか、

入居時には初期費用のみ支払い、月々の金額を

年金やご自身もしくはご家族が支払っていくのか、

入居を検討させる際はどのように費用を支払うのかも

施設の選択肢の一つとしてみてください。

 

私たち「りんどうの家🏠」でも

皆さまの老人ホームについての不安点・疑問点をお聞きします。

「金銭面で不安」「専門用語でちんぷんかんぷん」

「入所一時金のある施設はどこ?」など

入居される方の今後の生活を安心していただけるよう

親身なサポートをさせていただきます。

 

関連記事

PAGE TOP
お問い合わせはこちら